ZUIKO AUTO-T 180mm F2.8で、鯉と睡蓮の撮影


今回は、α7RIIIにZUIKO 180mm/f2.8をくっつけて鯉と睡蓮を撮影にいったのでそのレポートだ。

OMズイコーの180にはf2.8とあわせ驚愕の白レンズ三兄弟のZUIKO 180mm/f2も用意されている。驚愕の白レンズ三兄弟のなかでは180mm/f2の場合は唯一持ちまわせれる重さ。(250/350は重すぎて三脚なしには使えない)こっちが高級なレンズだけに好んで使うことが多い。

だが一般的には180mm/f2.8だろう。f2.8でも十分な明るさと性能で使い勝手のいい手ごろな180mmの望遠だ。従って今回は、あえてこれを持ち出して作品作りにチャレンジだ。

今回のロケは、広島県廿日市市の極楽寺山の山頂付近にある蛇の池(じゃのいけ)と呼ばれる池だ。6月から7月にかけて約500本の睡蓮が見事に咲き誇り「睡蓮まつり」と称して近くの極楽寺の周辺の写生や写真、俳句をコンテストとして募集している。せっかくなので行ってみた。応募してみようかな。

蛇の池は山の頂上付近にある結構おおきな池だ。人工のものらしいが自然が見事。周囲おおよそ500mぐらいの遊歩道が整備され、ぐるっと一周しながら睡蓮を楽しむ事ができ、池には鯉、鮒、亀などの生き物がたくさんいる。7月ともなると山頂だが気温は暑かった。

周辺にはバーベキューやキャンプの施設があり、天気のいい日はファミリーが多い。睡蓮撮影をゆっくり楽しむなら早朝に行くのがよさそうだ。涼しいし。

7月中旬は睡蓮のみごろはちょっと過ぎていたかな。6月末ごろが一番見ごろのようだ。

さて、本題のZUIKO 180mm/f2.8だが、やはり持ちまわしがよくていい感じだ。

それにちょうど池の撮影にはこれぐらいの画角がちょうどよかった。

ただ池の鯉の泳ぎを狙た撮影では直進方向での泳ぎはピントがなかなか合わず苦労した。ジャスピンならある程度くっきりするのだが、もともと解像度が甘いレンズなので、絞ってもジャスピンでないと甘い印象だ。できるだけ感度を上げて絞りつつジャスピンをねらうように心がけけた。

明暗のきつい場合の撮影では開放時はにじみが目立った。F2.8だがf4ぐらいまでは絞ったほうがよさそうだ。

だが取り回しはとてもいい。色乗りもいい。とても楽しい撮影ができた。作例のとおりだ。この中のどれかをコンテストに応募しようかな~♪